更新日: 2024 年 7 月 17 日
鎌田誠(かまだまこと)
別名
M.Kamada
メモ
元 株式会社満開製作所 スタッフ。電脳倶楽部 編集部。X68000 LIBRARY の管理人。
ソフトウェア
- 060cache.x … ページ毎のキャッシュモードを参照または設定する
 - 060dmam.x … 060turbo.sys v0.54 までの DMA 転送の IOCS コールの不具合を修正する
 - 060dmap.x … DMA 転送開始前に勝手にデータキャッシュをプッシュしてみるテスト
 - 060high.x … プログラムのロードとメモリブロックのアロケートの領域を制限する
 - 060loadhigh.x … プログラムを強制的にハイメモリにロードして実行する
 - 060mat.x … マチエールのコピーバックモード対応パッチ
 - 060mmu.x … アドレス変換の状態を表示する
 - 060opmp.x … FM 音源ポートのアクセスにウェイトを入れてみるテスト
 - 060pcr5.x … 68060 の内部の store/load bypass を禁止してエラッタを回避する
 - 060prni.x … Mach-2 を使うとプリンタ割り込みが使えなくなる不都合を回避する
 - 060prnp.x … プリンタポートのアクセスにウェイトを入れてみるテスト
 - 060ps.x … メモリ管理の状態を表示する
 - 060simck.sys … 060turbo 用の SIMM チェッカ
 - 060turbo.sys … 060turbo の基本ドライバ
 - 060turbo の添付ディスク
 - confexp.x … CONFIG.SYS の文法を拡張する
 - db060300.bfd … デバッガ DB.X v3.00 を MC68060 でも動くようにする
 - exx.x … MC68060 の分岐キャッシュやスーパースカラ機能を ON/OFF する
 - GACON.X … グラフィックアクセラレータ用の CON デバイス
 - GraySaver.X … コンソールモードで使えるスクリーンセイバー
 - HAS060.X … 68060 対応・高機能ハイスピードアセンブラ
 - k_blend.wl … リアルタイム色合成ワイプライブラリ
 - KeyWitch.X … キー入力環境を改善する 〜鍵盤の魔法使い〜
 - KRAMD.SYS … スーパーバイザ保護機能付き RAM ディスクドライバ
 - KT.X … ごちゃまぜツールボックス
 - S44PLAY.X / FMPPLAY.X … 内蔵音源で高品位ステレオ PCM 再生
 - SCD060.X … ソースコードデバッガ拡張パッチ
 - SEEKPAT.X … 各種 CD-ROM デバイスドライバの不具合を修正する
 - YS030.X … 電波新聞社の「イース」を X68030 で遊べるようにする
 - ys31.x … True-Ys を 31kHz モードまたは VGA モードで起動する
 - zombie.x … 削除ファイル抽出プログラム
 - ごーじゃすリバーシ … ごーじゃすなリバーシ
 
関連項目
X68000 USER'S RING、X68KBBS、電脳倶楽部、株式会社満開製作所、無償公開された XC システムディスク 2 の修正パッチ
X
- Makoto Kamada(@kamadox)さん / X [x.com]
 
ブログ
kamadox の日記 [stdkmd.com]
フェイスブック
- 鎌田 誠 | Facebook [www.facebook.com]
 
ウェブページ
- STUDIO KAMADA [stdkmd.net]
 STUDIO KAMADA (old wing) [stdkmd.com]STUDIO KAMADA (旧館) [homepage2.nifty.com]STUDIO KAMADA @mankai [www.mankai.co.jp]