2000/09/13 〜 2000/10/21

[より最近の書きこみを読む] ・ [M88 のページに戻る] ・ [より前の書きこみを読む]


re: ひょっとするとダメかも・・・ 名前: むらたけん 投稿日:21 Oct 2000 18:09:41 (http://www.asahi-net.or.jp/‾yy2k-mrt/)
レスありがとうございます > パーマンさん。

> ヤフーのオークション等で88があるので手頃なのを落札して見るのもいいかも知れません。

一応、今、昔の88友達から、
本体+ソフトを譲ってくれ〜とお願いしていて、
1〜2台は確保できそうです(^_^;

でも、愛着のあるマシンなんですよねぇ(T_T) > FR。
何とか復活させたいんですが...。


ひょっとするとダメかも・・・ 名前: パーマン 投稿日:21 Oct 2000 12:34:49
肝心のV2モードのROMの一部がダメっポイですね〜
ゲームが出来てもBASICがダメと言うのはちょっと悲しい・・
ヤフーのオークション等で88があるので手頃なのを落札して見るのもいいかも知れません。


初めまして+88の怪しげな挙動 名前: むらたけん 投稿日:21 Oct 2000 08:31:06 (http://www.asahi-net.or.jp/‾yy2k-mrt/)
はじめまして、むらたけんと言います。

もしかしたらここで扱う範疇ではないかも知れませんが、ご存じであればお教えください。長文ですがすいません。

以前から M88には大変興味をそそられていたのですが、winマシンのケーブリングの大変さから(^^;、これまでずっと手を出さずにいました。先日、ネット環境をモデムからルータに移行したため、やっとシリアルコネクタが解放されました(^^;。そこで初めて M88に挑戦してみようと思い、久々に PC-8801mkIIFRを立ち上げてみました。

膨大な5インチFDを目の前に久々に興奮しながら、ちょっと遊んでみようかなと思い、88を立ち上げてみました。FDを入れずに放っておくと ROM BASICが起動します。

How many files? (1-15)

という懐かしいメッセージにしばし感動。「ここはリターンだ」とリターンキーを押したのですが、...怪しげなメッセージ、

N2=(円ヘ (以下判別不能 - XAV-1sを利用してテレビ表示のため)

が表示され、リブートが...。何度リブートしても、このメッセージが一瞬だけ表示されて、
リブートが掛かります。

この現象は V2モードの時だけ発生し、V1の時は S, H 共に発生しません。

DISK BASICなら起動するかと思い試してみましたが NGでした。ところが何故か n88日本語DISK BASICは起動します(V2)。また、V2モードでもゲームは起動するようです(ヴェイグス、シルフィード、バーニングポイントなどで確認しました。流石に全部試した訳ではありませんが...)。

多分、V2モードに関係する何かしらの ROMがやられているのだと思います。また、復旧する手だてもなさそうな気がします(T_T)。一応、これからバラして掃除はしたいと思いますが、もしかしたら、こーすれば直るよ!という情報をお持ちでしたらお教え願えませんでしょうか?

念のため、monで tm(テストメモリ)を試してみましたが、特にエラーは発生しませんでした。でも、tm が調べるのは RAMだけですよね?多分。

---

一応、V1は生きているので、ディスクの吸い出しは出来そうですが、やはり長年連れ添ってきたマシンなので、このまま見殺しにしたくありません(T_T)。

皆様の暖かきご助力を頂ければ幸いです。

# この BBSではなく、どこそこで聞けば分かるかもという情報でも大歓迎です m(..)m。

p.s. まだ NECは直してくれますか?(^^;


またもやゲット 名前: パーマン 投稿日:14 Oct 2000 18:34:31
今度はFHをゲット!!
キーボードが無かったのが残念・・・
ま、予備のキーボードが3つあるから取り敢えずはいいか(^^;


必見の司令室のシーン>ヴェインドリーム 名前: こういち 投稿日: 9 Oct 2000 15:49:46
さきほど見ました。・・・・超面白い!! 面白すぎるぞ、グローディア!!
しかし、メルにまで見放されるとわ(T_T)


やっぱり 名前: こういち 投稿日: 9 Oct 2000 10:07:54
やっぱりヴェインドリームは、あのグローディアさんだけあって、凄まじいコピープロテクトなんですね。copyaid は、ヴェインドリームのパラメータが入っているのだけなぜか袋だけで中身がなくなってたんですよぉ。まあ、部屋のどっかにはあると思うのですが(^^;)

ヴェインドリームより後に出た、エニックスの「FANGS」(ファンガス?)というゲームも、
クリアまでしたので、想い入れが深いんですが、これも、同様な状態です。

転送成功おめでとうございます>NAPALM CANDYさん。
そっか、オリジナルを直接転送、という手も、初期タイプならあるかもしれませんね。やって
みよっと。


DEMONS RIN転送成功! 名前: NAPALM CANDY 投稿日: 7 Oct 2000 01:07:50 (http://alphacg.com/DEADSTAR)
どうも、先日DEMONS RINGがうまくシリアル転送出来ないと
報告しましたが、本日別方法で出来たのでお知らせします。

元DISKはオリジナルでファイラーが無いのですが、MAKE_HDを98で
走らせて、吸出しました。 機種は9801RSなんですが2Dの読み書きも
問題なく出来たんですが、なにより一番大変だったのがDOS/V←→98
のディスク交換がテコズリました。 初めて3モードのフロッピーを
使うので最初は全然読めないので、半場あきらめておりましたが
一日がかりでやっと98のデータが読めるようになりました。
これで、DRが走らなかったらクタビレ損ですもんね。(笑)

という事で現在、シリアルでこけるソフトをその方法で試そうと思っています。
しかし、オリジナルから吸出し可能とは恐るべしMAKE_HD。。。。。


ヴェインドリーム 名前: PI. 投稿日: 5 Oct 2000 13:06:13
ヴェインドリームはプロテクトを詳しく調べたことがあるのですが、何回も後チェックがある上に暗号化などもされているので厄介です。プロテクト自体はGAP4のビットずれを調べる物のようです。

回避方法としては起動時に独自プログラムを送り込み、サブCPUのコマンドハンドラを乗っ取って書き換える方式が有効のようです。(EXEC COMMAND = 0Dを監視する) COPYAIDのファイラーがこの方式のようなので、使える方は試してみてはいかがでしょうか。

またこのソフト、プロテクトに引っ掛かった時の処理が面白くなかなか楽しめます。ラスト近くのアルザック島司令室でのシーンは必見(?)です。


どうなんでしょう?? 名前: パーマン 投稿日: 5 Oct 2000 12:00:36
こちらのMA2とそのROMでは特に問題が無いようです。
偶然の産物??
それともバックアップ時に何らかの改変がされているのかな??


おめでとうございます。 名前: Hige 投稿日: 4 Oct 2000 20:58:48
NAPALM CANDYさん
動きましたか。良かったです。
私も、この情報を手に入れるまでは諦めていましたから。

パーマンさん
そちらでは、ERAMBank=4で動作するのですか。
私の方のエルドラドは、実機のMシリーズやM88のERAMBank=4では
動作しません。当時のMシリーズユーザーからENIXに苦情が行って、
Mシリーズ対応版でも作成したのでしょうかね?


あれ?? 名前: パーマン 投稿日: 4 Oct 2000 14:23:28
ちょっと見て見た所、私の方ではERAMBank=4で動くようです(^^;


動きました! 名前: NAPALM CANDY 投稿日: 4 Oct 2000 00:42:33 (http://alphacg.com/DEADSTAR)
Higeさん、こういちさん、パーマンさんありがとうございますーーーー!

言われたとおり、ERAMBank=4を0にしたら動作しました。
全然こんな方法があるとは知りませんでした。 本当に助かりました、
胸のつかえが取れました。 相当、色んな手であれこれやっていた物で、
出来たときは本当にびっくりしました。
早速、自分のHPのM88動作ソフトリストに追加させていただきます。

問題はデーモンズリングなんです。 これはシリアルで転送すると
完璧にトラック1目で固まってしまいます。(PC88側が)
残念な事にファイラーも無いので、あきらめるしかなさそうですね。
そもそも、DRのファイラーってあるんですか?

現在、ヴェインドリームを調べてます。 TYPE別は厄介ですよね。


英雄伝説サーガとデーモンズリング 名前: こういち 投稿日: 3 Oct 2000 23:19:35
NAPALM CANDY さん、はじめまして。
ログを読んで、今、試したところ、サーガの方は、『みちはつきることなきまよいのみち いかにする〜』というところまでは行けてます。こっからは迷路ですが、一応動いているようですが・・・
もちろん、V1Sモードです。ちなみに、PC98に繋いだ5インチドライブで落とした時は、タイトル−オープニングがループするだけでした。また、M88で動くファイルを、PC98にもってきて、P88SRで動かしたところ、−4とか−V1とか、−F0とか、色々なオプションを付けても上手く動作しません。色もおかしいですねえ・・・。

デーモンズリングも、最初はタイトル画面どころか、アクセスランプが何度も光るだけでしたが、ケーブル接続したところ、最初のポストのところまでは来ています。「アナタハフルビタイエノマエニイマス・・・」というコメントがあるものです。ポストから手紙を取ったりもできます。それ以上は進んでないのでわからないのですが・・・。
エルドラドについては、押し入れのどっかに眠っているかもしれませんが、まだ試してません。それとも私はもしかしたら持ってないかもしれません。

今、苦労しているのは、「ヴェインドリーム」です。ヴェインドリームは、プロテクトが何種類も分かれていて、コピーツールの、タイプAとかタイプBとかで試したのですが、どうしてもラスボスのところで、「ドライブ1に入れるのはシステムディスクです!」という注意が出てしまいます。これは、明らかに転送ミスなどではなく、プロテクトにひっかかっている現象だと思います(泣)


エルドラド 名前: Hige 投稿日: 3 Oct 2000 22:13:47
私の所では、EXPERT88でバックアップしたものが動作しております。
以前、私もエルドラドの動作のさせ方で聞いたことが有りますが
その時に頂いた回答は、メモリを増設していると、実機及びエミュレータで
動作しないとの事でした。M88で動作させるには、M88.iniファイルの
ERAMBank=4を0に書きかえると動作します。これで動かなければ
別のファイラーを手に入れるしかないかも…


こちらでは 名前: パーマン 投稿日: 3 Oct 2000 18:44:26
何もせずにきちんと動作します。
しかし、難しくて始めの方で行き詰まってます(-_-)


RE:エルドラド伝奇 名前: NAPALM CANDY 投稿日: 3 Oct 2000 13:18:31 (http://alphacg.com/DEADSTAR)
パーマンさん、こんにちは。

エルドラド伝奇ですが、私の所有のファイラーではやはり
まったく同じ物を作る系統のファイラーのようでオリジナルから
複製したものはエラーが出ずに、M88に転送可能だったのですが
やはりゲームは遊べませんでした。 そこで、違うツールを
使ってファイルだけを、同じディスクに転送して、ファイルが
見えるような形でM88に転送しました。 そこら、ディスクベーシックを
立ち上げて、起動プログラムをロードしたのにち、最初の何行かを
DELETEして、起動ささないとゲームは走りません。
遊ぶたびに同じ行の排除をしないとプレイできません。
(むちゃくちゃ手間のかかる方法で何とか遊べるようにはなりました。^^;)


エルドラド伝奇 名前: パーマン 投稿日: 3 Oct 2000 12:35:08
持っております(^^;


TO:こういち さん 名前: NAPALM CANDY 投稿日: 3 Oct 2000 11:39:59 (http://alphacg.com/DEADSTAR)
こういちさん、始めまして。m(_ _)m
先月の書き込みのRESなので、読まれてるか分かりませんが・・・・

>PC98に繋いだ5インチのドライブで読み取って作ったファイル(MAKE_HD.EXE使用)では
>全く立ち上がらないか、立ち上がってもタイトルだけなのに、DOS/V機とPC88をケー
>ブルで繋いで、XDISKWIN2で作ったファイルでは上手くいく(最後まで正常に動くかどうかは
>分かりませんが)という現象です。

実はこれに関しては少々、気になってました。ケーブル接続だと
英雄伝説サーガなどは、タイトルのデモのループだけで、終わってしまう事を
確認しました。 あと デーモンズリングは2トラック目かな? すっごい
長くて、XDISKWIN2の方が先にタイムアウトしてしまい
どうしても転送する事が出来ませんでした。 あと、エルドラド伝奇も
似たような形でNGでした。
私のHPに一部ソフトのM88動作報告をしておりますので
参考になれば幸いです。

(上記のソフトをどうしても、M88で動作させたいものです。
もしこういちさんの環境で動いている場合は、詳細をお手数ですが
教えていただけますか?)


RE:*.n80イメージの動作について 名前: ACE 投稿日:30 Sep 2000 16:34:14
> Nモードで立ち上げ後、*.N80形式のファイルはどうやって読み込むことが
> できるのでしょうか?
現状のM88ではN80形式のファイル読み込みはできなかったはずです。
BASICのサイズやマシン語のアドレスがわかっているのならば、
バイナリエディタでファイルを切り出して、KAJAさんの作成したP80MAKEと
いうソフトでD88イメージに変換してしまうのが一番手っ取り早そうです。
KAJAさんのページはここのリンクページから飛べます。


はじめまして。 名前: まき 投稿日:29 Sep 2000 17:27:41
まきと申します。
1週間ほど前にこのサイトに来ましたが
ようやく掲示板を読破しました。

もう10年くらい前にMA2を購入して
いろいろと遊んでいたのですが
M88のおかげで、当時の
青春の思い出(笑)に浸っております。
友人とも当時の話で盛り上がったりして。

ところで、このところ実機のBIOSやソフトが
一部の人たちのご努力でフリー化されていますが
非常に喜ばしい事ですね。

また、古いアーケードゲームが
パソコンに移植され、先日シェアウェア化され
ネットで流通をはじめたそうです。

88のソフトもぜひフリーになったり
やすく流通して欲しいと思います。

そして、エミュレータ本体を作成された
ciscさんや、その他の製作者の皆さんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとうに、ありがとうございます。


余談ですが・・・ 名前: パーマン 投稿日:28 Sep 2000 14:51:22
セクタ単位で読み出せたりすると今まで以上にイメージ化しやすいと思います。
で、残りはアンフォーマット等のダミーセクタ書き込み。
中には1トラック中のうち数セクタだけデーターを書いて後はアンフォーマットやプロテクト(CRC等)にしてたりするのもあるので(^^;
逆のパターンでアンフォーマットトラックに数セクタプロテクト書き込みもあります。
ツールで一度処理されているのにダメならこの方法が有効かも知れません。
後は紙を挟んで回転数制御とか考えられますね(^^;
もっとも、ここの方法は88実機でRS転送を前提にしています。
でないと多分無理だと思うので・・・


*.n80イメージの動作について 名前: リョースケ 投稿日:28 Sep 2000 01:34:37
はじめまして、みなさまおはようございます。
もしかして非常に初歩的な質問かもしれませんがお願い申し上げます。
Nモードで立ち上げ後、*.N80形式のファイルはどうやって読み込むことが
できるのでしょうか?出来そうで出来ないので悩んでいます。
どうか、初心者に知恵をお貸しください。お願いいたします。


同人ソフトの方も 名前: こういち 投稿日:28 Sep 2000 00:23:02
よくよく探してみると、500〜1000本近くありそう(但し98を合わせるとですが>ごちゃまぜになっていて良くわからない)です。これをカビる前にWINに保存しなくてはなら
ないとなると、殆ど気が遠くなりそうです(・_・、)(泣き入ってます)


古い本を押し入れから引っ張り出して勉強してます(^^;)ゞ 名前: こういち 投稿日:28 Sep 2000 00:16:55
>>プロテクトは先に書いたようにプロテクトの状態ごと正常にイメージ化出来ればエミュでも動作可能です。

なんと、そうなんですね。チェッカをはずすタイプでないとダメなのかと思い込んでいました。

一昨日、押し入れの奥から、下記の本を引っ張り出して、読んでます。うう、今更こんなことを
しなくてはならないとわ。私は別にプログラマってワケではないので、さっぱり分からない部分
が多くて(T_T)

●PC88/98/FM/X1 コピーツールの徹底使いこなし術(日本文芸社)
●PC8800シリーズ はじめてのマシン語(啓学出版)←日高徹先生!の本
●フロッピー ディスク解析「入門編」「中級編」PC98・88対応(αブックス)
●Z80マシン語秘伝の書(啓学出版)
●ザ・ディスク解析ツール(技術評論社)
●正しいコピーツールの選び方PC8801編(αブックス)
●これならわかるマシン語(日本実業出版社)
●PC8801MKII プログラミング・ディスク活用・グラフィックス・データファイル
 活用(西東社)
●PC8801IIFR/MR サウンド&グラフィックス入門(技術評論社)


そういえば、分からないなりに、その他の本も買い揃えていたのが出てきました。人からもら
ったのもありますが(↓)

●PC8801マシン語ゲームグラフィックス(ポプコム編集部)
●PC8801シリーズ マシン語マスターバイブル(なんとフロッピー付き!)日高氏の幻の
 名著。
●PC88シリーズ マシン語サウンドプログラミング(日高氏)
●PC88MKIISR マシン語ゲームプログラミング(日高氏)
●FM音源音色ライブラリーVOL2
●便利な短いプログラム88版(ラッセル社/PCマガジン編集部の出したもの。連載していた
 ものをまとめたものです。後でFDも送ってもらったなあ)
●PC8801MKIISR/FR/MR 活用研究(電波新聞社から出たものです。マイコン
 テクニカルブックス、と書いてある)

あと、ナツメ社から出ていた、一連のPC88解説本(青っぽいカバーのヤツ)が6冊くら
いと・・・(^^;)


実は 名前: パーマン 投稿日:27 Sep 2000 20:22:59
88のドライブってNEC純正と言う訳ではありません。
TEACのドライブが多かったと思います(^^;
また、88ではAとBドライブでは読み込みの状態が異なります。
これは個々に回転数が可変抵抗で設定されていてそれが微妙に差があるからです。

98やDOS/Vの5インチドライブよりも88<−RS−>DOS/V(98)の方が読み込み易いです。
実機と言うこともその理由の一つです。
なお、1800バイトフォーマットでは読み込めても88(2D)では再現不可能と言われていましたがこの辺はエミュでどうなってるかは不明です。
当時はディスク枚数を増やす形でバックアップに対応していました。

プロテクトは先に書いたようにプロテクトの状態ごと正常にイメージ化出来ればエミュでも動作可能です。

ミコ〜は最後のトラックでCRCが出ましたが正常に起動しました。
ソフトによってはセーブトラックでエラーが出る場合ああります。
がこの部分はエミュ上でセーブし直せば解消されます。

エミュとなっているのはM88に限った事では無いと思うからです(^^;


Re:Re:リンクさせていただきました! 名前: NAPALM CANDY 投稿日:26 Sep 2000 23:43:04 (http://alphacg.com/DEADSTAR)
めちるんさん、m(_ _)mです。

早速見ていただきありがとうございます。
かなり、重たいサイトで申し訳ありません。

>なんとなく、ゲームのような画面構成なのに圧倒されて、後ろを歩いてた同僚に
>変な目で見られました。(仕事中に見ちゃいかんな。)
ちょっと派手すぎますよね、いくらなんでも。(笑)
将来的に両サイドの絵を”男”に変えてあまり如何わしくないように
させていただきます。(^^;

掲示板なんですが、現在色々と試験中なんですけど
オープン前に、一度試して見ます。 真中の画面だとちょこっと
見ずらいのではないかと思って、別画面に飛ばし見たんですが
戻る際に更新時間がもったいないですよね。

一様ネットスケープ4.7で動作チェックしるんですが、
”画面の構成が壊れちゃう”のは確認できないのですが
よろしければ詳しい内容を私のBBSで教えていただけますか?
メールでもかまいません。
IEユーザーですが、やはり他のブラウザーを使用している
方にも是非見ていただきたいです。 しかしFRONTPAGEっていう
ビルダーで作ってますが、IEで見れなくてNSでOKとか
本当にバグてんこもりの駄目ソフトです。(笑)

(人のBBSで自分のサイトの相談事して、ごめんなさい!) m(_ _)m


Re:リンクさせていただきました! 名前: めちるん 投稿日:26 Sep 2000 22:59:03
なんかページ構成がすごい....
並々ならぬ勢いを感じました。(笑)

なんとなく、ゲームのような画面構成なのに圧倒されて、後ろを歩いてた同僚に
変な目で見られました。(仕事中に見ちゃいかんな。)

見る環境を制限されますが、それにしても奇麗な構成ですね。

一つ気になったのですが、
掲示板は、あの画面の中に鎮座させることは出来ないでしょうか?
(まだ構築中なのかも知れませんが)
掲示板に飛んだとたんに画面の構成が壊れちゃうので....
(ネスケが悪いのかな?)


リンクさせていただきました! 名前: NAPALM CANDY 投稿日:25 Sep 2000 18:28:32 (http://alphacg.com/DEADSTAR/)
ciscさん、どうも先日はいきなりのメールで
申し訳ありませんでした。

早速ですがリンクを張らせていただきました。
(勝手にすみません。)

よろしければ確認してください。(お手数おかけします。。。)

では、今後もよろしくお願いいたします。

NAPALM CANDY


つまない内容ですみません。 名前: ルルドの泉 投稿日:25 Sep 2000 13:58:21
初めまして。
ネット上の知人からM88の事を聞いて遊びに来ました。
実機では88のSRが現役で動いていますが、いつ動かなくなるか心配なぐらい、
動きが怪しい時があります。
総額○十万円もかけた、ソフトコレクションもいつエラーが出るか心配していました。
吸出しの方はまだ始めたばっかりですが、上手くいっているようです。
いくつか動かない物もありましたが。

今回はお礼と、今後もどんどんよい物を作ってくださいというお願いに来ました(^^)
NECも、X6800みたいに公開してくれないですかね〜。
では、今後のご活躍を期待して!


ちょっと発見したことがあります 名前: こういち 投稿日:25 Sep 2000 00:32:44
実は今日、ちょっと発見したことがあります>めちるん様

PC98に繋いだ5インチのドライブで読み取って作ったファイル(MAKE_HD.EXE使用)では
全く立ち上がらないか、立ち上がってもタイトルだけなのに、DOS/V機とPC88をケー
ブルで繋いで、XDISKWIN2で作ったファイルでは上手くいく(最後まで正常に動くかどうかは
分かりませんが)という現象です。

マイクロキャビンの英雄伝説サーガ、COMPTIQのクライシスマウンテン、ファルコムのデーモ
ンズリング、スクウェアのザ・デストラップ、T&Eのスターアーサー惑星メフィウスや暗黒
星雲、BOTHTECの妖怪探偵ちまちま、リバーヒルソフトのジャグラストーン、ユニオンプラン
ニングの白薔薇連続殺人事件、などで確認した現象です。これらは、MAKE_HD.EXEでは、出来
ないのですが、ケーブル接続方式だとプレイした範囲までは動いていました。
ただ、ファルコムの初代ドラゴンスレイヤー、テープからNS−DOSで落としたもろもろ、
デゼニランド、ミコとアケミのジャングルアドベンチャー、などは、その方法でもダメでした。
(一覧リストを見ると、ミコ〜は動くようになってる(T_T))

まあ、これは、外付け5インチドライブが純正でないのに対し、PC88の方は純正である
から、という理由なような気もしますケド(^^;) いずれも、PC88本体でプレイする分に
はOKなんですがねえ・・・。


ありゃ... 名前: めちるん 投稿日:24 Sep 2000 15:54:21
>どうも、言い方が悪くてすいません。

いえ、こちらも"まるごとバックアップ"って書いてるとこを見逃してたようで、
すいませんでした。

>つまり、二人とも同じことを言ってると思うのですが・・・。

よく見るとそうでですね。
特殊フォーマット -> ノーマルにするコピーツールじゃないとダメかもしれません。
それか、ディスクをベタ読みしてディスクイメージを作るようなツールがあれば
解決できるのかも知れませんね。


そう、私も同じ事を言おうとしてたんです(^^;) 名前: こういち 投稿日:23 Sep 2000 01:08:51
どうも、言い方が悪くてすいません。

私が、下記発言で、古いものはファイラーモードであっても、まるごとバックアップ方式では
ないか、と言ったのは、めちるんさんが言われているように、「特殊なフォーマットごとまる
ごと真似してバックアップしてたから」という意味です。ですので、winに落とす時に、
CRCが出るのではないかと。

つまり、二人とも同じことを言ってると思うのですが・・・。


MagicCopy->Wizard88 名前: めちるん 投稿日:23 Sep 2000 00:41:23
>PC88では立ち上がるのですが、いざWINに落とそうとすると、
>CRCエラー出まくりになるのです(T_T) ファイラーモードでやってそうなります。
>ですので、マジックコピーの時代は、ファイラーモードであっても、
>まるごとバックアップ方式ではないかと思ったのですが・・・。

MagicCopyの時代もWizard88になってもファイラーの仕組みは変わらないと
思いますけど....
丸ごとバックアップできないものは、ファイラーからFDCを叩くようにパラメータを
与えて擬似的にバックアップ側にマスター側と同じ環境(フォーマット)を作るように
なってたと思うんですけど...
(MagicCopyのファイラーやWizardレポートの中でファイラー作成の一人である
あつしさんが書かれてたのを見た記憶が...私も改造パラメータ変更情報を投稿してました。)

実機では実行できるけど、WINに落とそうとするとCRCエラー出まくりなのは、
落とすツールがイレギュラーなフォーマットを読み込めないからではないのでしょうか?


magiccopy 名前: こういち 投稿日:21 Sep 2000 00:45:44
>>"Wizard88"の前身は"MagicCopy"です。
>>ですから、初期の頃のソフトに対応するのはWizard88じゃなくMagicCopyですね?

ああ、そうでした。今、マジックコピー(私は2のVer2.9と、3.7しか持ってませんが)の
箱を見ると、しっかりウエストサイドと書いてありますね(笑)

しかし、例えば、このマジックコピーで、古いソフト、例えば Alice in adventure land
(不思議の国のアリスを題材としたアドベンチャー)をコピーすると、PC88では立ち上がる
のですが、いざWINに落とそうとすると、CRCエラー出まくりになるのです(T_T) ファ
イラーモードでやってそうなります。
ですので、マジックコピーの時代は、ファイラーモードであっても、まるごとバックアップ方
式ではないかと思ったのですが・・・。


xdisk2で転送するとき 名前: norimy 投稿日:20 Sep 2000 19:29:20
xdisk2を使ってみました。過去、数人の方が「BASICは転送できる
けど、ROMの吸い出しでsio read errorになる」と書かれています
が、私もそうなりました。

AT側 WinNT4.0SP6a(IE3.02) 88側 SR(9600bps/19200bps) -sつき

しかし、まったく読めないわけではないようで、AT機側で
for /l %i (1 1 500) do xdisk2 s -p1 -s
を実行しておき、88側で
a=usr(0)と数秒おきにSTOP押下を繰り返す
という操作をやってると、一番長いときで30分ぐらい、うまくタイ
ミングが合えば、数回でAT機と88が通信できます。
通信できたことを確認できたら、AT機側だけを止めてしまいます。
この状態で、タイミング良くAT機側を止めることができていれば、
実際にROMの吸い出しや、フロッピーディスクの吸い出しを行うこ
とが連続してできます(タイミングが悪いと、88側もSTOPを押して
止めて、またやり直しになります(;_;))。
88側のLOAD"COM:N81X"でBASICを転送できないことはほとんどない
のと、一度xdisk2と88側のマシン語プログラムが通信できれば、こ
れもほとんど正しく転送できることから、転送されたプログラムの
初期化部分(Start〜Main0a直前)をちょっといじくれば、すっとつ
ながるようになるような気がします。


知ってるとは思うけど... 名前: めちるん 投稿日:20 Sep 2000 16:20:37
"Wizard88"の前身は"MagicCopy"です。

ですから、初期の頃のソフトに対応するのはWizard88じゃなくMagicCopyですね?


あ、あと 名前: こういち 投稿日:20 Sep 2000 12:36:27
ラッツアンドスターも持ってる。・・・けど、これも使えないでしょうねえ。


なるほど 名前: こういち 投稿日:20 Sep 2000 12:33:57
分かりました。レスありがとうございました。

今、140タイトルくらいですが、平日だとなかなか忙しくて、連休でないと作業が進行
しません。500タイトルを超えたあたりで、登録し始めようかと思ってます。リストを
見て、×がついていても、実際私がやったのは動いていたりとか、結構あったりします。

私は、マジックコピー、ミッドナイトディスクマジック、エキスパート88、ファイルマ
スター、ウィザード、ベビーメイカー、コピーエイド、その他を持っていますが、やはり
マジックコピーやミッドナイト〜などでコピーすると、ダメな場合が多いです。ダメ、と
いうのは、PC88だとプレイできるのですが、WINに落とすときにCRCエラーが起
こってしまうというもので、特殊な仕掛けごとコピーしてしまうからだと思います。エキ
スパートなどには、コンストラクションモードなどもあるんですが、やはり特殊なものを
ひっくるめてコピーしてしまうものだとダメですね。そういう意味では、(私は持ってませ
んが)アインシュタインなど、ハードでコピーしてしまうものはダメでしょうねえ。

昔、買いあさった、88のディスク解析本などを見て、自力ではずせるようにしないと、古
いソフトはWINに落とせません。というのは、ウィザードやファイルマスターは、本当の
初期の頃のソフトには対応してないからです・・・。

(これとは別に、同人ソフトもやりたいと思ってます・・・)


でかっ!! 名前: パーマン 投稿日:20 Sep 2000 12:25:38
PCTVの21形設置しました。
大画面で88なんですが・・・
「でかっ!!」
と言うのが感想です(^^;
恐ろしい事に31kまで対応で640*480の画面も映りました(^^;

旧機種&TV(ビデオ)用になります(^^;
前の14形は大事に取っておきます。

あと、MA2(マニュアル+システム付き)とキーボードを1個中古ショップのジャンクコーナーからゲットしました。
完動品でした(^^;
他に、ゲームも1つ発掘しました。
FDのみだったけど20円でした(^^;
凄い事に起動しました(^^;


申し訳ない 名前: QUJIRA 投稿日:19 Sep 2000 02:15:57
前回の自分のカキコはこの掲示板に内容も含めてそぐわないものでした。
以後、書き込みは熟慮の上行います。お許しください。
UME-3にはご迷惑おかけしました。


動作リスト 名前: AKATTA 投稿日:18 Sep 2000 23:00:28
To こういちさん
>どのタイトルが、どのコピーツールを使ってどのくらいm88で動いたってのは、
>http://www4.pos.to/‾anonb/list/emu.htm
>にアップすれば良いのでしょうか・・・。

そうですね。anonBさんの動作リストが一番認知度が高く、かつもっとも機能的に
すぐれていると思います。何たって 88ライブラリ連携だし。


>それとも、これは、P88用? M88用のは無いのでしょうか・・・???

M88もあります。このリストはP88SR・M88以外にも PC88Win・X88000と
さらにX-Windowsの QUASI88 にも対応しています。
登録するときに、ライブラリ側の検索画面になるので、
「P88SR動作確認リスト(PC-8x01gallery)」にチェックを入れて検索して、
「登録」ボタンを押せば、詳細情報を入力する画面になるので、そこでエミュレータごとの
動作状況を選択して、ツールとか情報を入力することができます。

と、ここまで書いて、確かにライブラリ側で「P88SR動作確認」となっているのでそこで
そう思われたのかも、とか思ったり。
まあ、D88イメージの元祖が P88SRですし、P88SR=D88ってことで。
動作確認リストの詳細登録にも D88動作報告になっていますし。

って、うちのページで扱っているわけでもないのに何書いてるのだろう(^^;


動作確認のリストって・・・ 名前: こういち 投稿日:18 Sep 2000 15:24:01 (http://www.win.ne.jp/‾koichi-n/)
どのタイトルが、どのコピーツールを使ってどのくらいm88で動いたってのは、
http://www4.pos.to/‾anonb/list/emu.htm
にアップすれば良いのでしょうか・・・。それとも、これは、P88用? M88用のは無い
のでしょうか・・・???

ただ今、104タイトル処理済み。でも、押し入れ見るとまだ殆ど済んでない(^^;)


テープで大感謝 名前: OHK 投稿日:15 Sep 2000 08:36:57
初書き込みです。
M88もついにテープフォーマットに対応していただきまして、大変感謝しております。
ありがとうございました。
N-BASICモードでテープに入っていたゲームを久々に<<音付き>>で堪能しております。
とはいえ私の持ってるNモードなゲームはBEEPだけですけど
(それでもやはり鳴るとうれしい)

やはり心おきなくゲームを楽しむには、スペースキーをたたき壊しても
すぐにキーボードの替えが見つかるDOS/V機でないと…

このようなニッチなところまで対応していただいて大感謝ということで…


半角カタカナ 名前: めちるん 投稿日:15 Sep 2000 02:42:24
>半角カタカナが打てません
ん〜またこの質問ですか。
マニュアルはお読みになりましたか?

>TABキーとかいじってみましたがダメでした
>ここの過去ログも見てみましたが
>わかりませんでした
過去のログにもあるとおり、(1999年12/31に私が書いてます。)マニュアルに書いてあります。
(M88.txtにもM88.htmlにしっかりと)
もしかして2000年4/30までしかさかのぼってない?

ciscさんがなんのためにマニュアルをHTML化までしてるのか考えてください。
"Scroll Lock"がカナの切り替えです。

最低限,マニュアルに書いてあることは質問しないのが礼儀です。


半角カタカナ 名前: MAK 投稿日:15 Sep 2000 01:46:55
どうもはじめまして
M88をダウンロードして
YELLOW LEMONをやろうとしたのですが
半角カタカナが打てません

TABキーとかいじってみましたがダメでした
ここの過去ログも見てみましたが
わかりませんでした

ので
お手数ですが半角カタカナの文字の打ち方教えてください
友人ともども困っています(苦笑)


なるほど 名前: UME-3 投稿日:15 Sep 2000 00:10:55
”ご挨拶”と取られて気分を害されたのは申し訳ないです。
好きなものを卑下されていい気分がしないとは思いますが、
いくらパワーアップしてもベースマシンが486では自ずと限界も
見えてきます。

自分も散々An/M2(その前はAp/M2)をめいっぱいお金かけていましたので
気持ちはわからないでもないこともないですが、486ベースのA-MATEでは
M88はかなり荷が重いと思います。実際に自分もAp/M2 + メルコのアクセラ
レータにメモリ32MB(合計48MB)程度食わせて無理して動かしてましたが、
かなり厳しかったように記憶しています。

市販のアクセラレータはAMD 5x86-133またはCyrix5x86/100、
PentiumODPなんかがありました。これ以上の選択肢はなく、
あとはオーバークロックするだけしか残されていません。
Ap2にPentiumODPが載ったかどうかまでは覚えていないんですが・・・

グラフィックアクセラレータはA-MATEで速度を求めるならPW964LBか
PC-9821A-E11あたりですが、入手困難です。

86音源は音が割れるのであれば、ミキサーを挟むとか抵抗入り
ケーブルを使うとかで対処できると思います。ただ、86音源が
悪いとは思わないですが、負荷をかけずに再生することは考慮
されていない音源ですから重いのは致し方ないです。

ただ、いずれにしてもやはり486ベースでWindowsベースのエミュレータは
かなり荷が重いです。いろいろアップグレードする前提であれば、多少上位の
機種への買い替えをした方が出費は少なくなるでしょう。
それよりは、DOSベースで使用する方が快適です。

まあ、"DOSの使い方がわからん" という場合は、動かす前にDOSの勉強
から始めないといけないんですが(今更?)・・・(ただ、Windowsが出る
前はこれが当り前だったんですけどね)


大画面で88!! 名前: パーマン 投稿日:14 Sep 2000 11:58:10
PC TVの21インチのヤツが5000円で入手出来るかもしれない!!
88が大画面で来そうです(^^;


熱血。 名前: QUJIRA 投稿日:14 Sep 2000 01:08:30
 熱血とか、好きだから解ってなかった。とかその類の理由。
 それでも、なんでまた?とは”御挨拶”な気が


>QUJIRAさん 名前: UME-3 投稿日:13 Sep 2000 07:53:55
486機なAp2でM88とは・・・なんでまた?(^^;
PC98ならP88SRで十分ではないでしょうか。
P88SRなら486DX2-66のノーマルでもサウンドボード2エミュレーション
以外は問題ないと思いますよ。これもちびおと改造すれば大丈夫だと
思うんですが・・・(ただちびおとはもう入手できないと思います)
ちびおと化改造のとき、CPUが標準のものと差替え(アップグレード)して
あるとノイズが載ったりすることがあるようです。


[より最近の書きこみを読む] ・ [M88 のページに戻る] ・ [より前の書きこみを読む]